どうも、ジェリーです。
『アフィリエイト』というものをご存知だろうか。
アフィリエイトについて簡単に説明すると
- アフィリエイトサイトに登録する
- 商品紹介のリンクを取得する
- サイトにリンクを貼り付ける
- 閲覧者がそのリンクから商品を購入する
- 売り上げの何割かがアフィリエイターの収入になる
といった感じです。
今回は僕がアフィリエイトサイトに登録した(二度目)ということもあり、『アフィリエイトで稼ぐために意識すべきこと』についてお話しさせていただきます。
目次
読者ターゲット
今回の読者ターゲットとしては
- ネットビジネスに興味がある
- アフィリエイトを始めるか悩んでいる
というような方を想定しています。
アフィリエイトを始めます
1ヶ月半くらい前に『はてなブログ』から『ワードプレス』に引っ越ししました。
はてなブログでブログをしていた時は『もしもアフィリエイト』に登録してアフィリエイトをしていました。報酬額0円(;ω;)
今回僕が登録したのはA8.netです。
数多くあるアフィリエイトサイトの中でなぜA8.netを選んだのか。
理由としては有名人がオススメしてたからです笑
アフィリエイトをするサイト
A8.netにはこのドメインとは別にサブドメインも取得したので合計2つ登録しました。
アフィリエイトサイトを運営するにあたって特化ブログにする予定です。
何に特化したブログかというと…
健康・美容関連です。
今までもいくつか健康・美容関連の記事を書いているのでこのジャンルには多少なりとも自信があります。
アフィリエイトを運営するにあたって
アフィリエイトも含めてネットビジネスはすぐに結果が出るものではありません。
最初の数ヶ月は報酬0でもおかしくないです。
アフィリエイトを運用し始めて最初の3ヶ月は報酬画面を開かない方が良いという話も聞いたことがあります。
他にもアフィリエイトサイトに登録するならたくさんのサイトに登録しておくべきだとも聞いたことがあります。
理由は単純で1つのサイトでは種類が少なくてとにかくやりにくいらしいです。
また、1つのアフィリエイトサイトに依存しているとそのサイトのアフィリエイトリンクが無効になった時、一気に収益が0。。なんてリスクもあります。
アフィリエイトサイトをいくつか紹介しておきます。
アフィリエイトサイト一覧
- A8.net
- afd(アフィリエイトB)
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- バリューコマース
これらのサイトに登録しておけば間違いないでしょう。
僕はお金が欲しい。。。
ということでアフィリエイトとGoogle AdSenseを併用することにします!
Google AdSenseの広告単価が高いジャンルに特化したものにしたいと考えています。
広告単価が高いジャンル一覧
保険関連
- 生命保険
- 医療保険
- がん保険
- 自動車保険
教育関連
- 英会話
- 予備校
- 留学
借金関連
- クレジットカード
- 住宅ローン
- キャッシング(消費者金融)
仕事関連
- 転職
- 就職
- 派遣
投資関連
- 不動産
- 株取引
- FX
健康・美容関連
- 脱毛
- 視力矯正手術(レーシック)
- エステ
- ダイエット
- インプラント
- 美容整形
- 整形手術
冠婚葬祭
- 結婚紹介
- 結婚式
- お見合い
- お葬式
法律相談
- 離婚相談
- 法律相談
などが比較的、広告単価が高いジャンルになります。
勘が良い人は気付いてるかもしれませんがあきらかに大人向けですよね。
広告はサービスや商品を購入してもらうためにあります。
小学生がネットで買い物…
ありえますが大人のより多いなんてことはないでしょう。
よって、大人向けのジャンルが広告単価が高い(例外あり)傾向にあるということです。
アフィリエイト(知識があるジャンル)×Google AdSense(広告単価が高いジャンル)=最強
という計算式が成り立ちますね!
平均的な広告単価は30円〜40円と言われていますが単価が高いジャンルを狙えば1タップ1000円もらえることもあります。(毎回じゃないよ)
最後に
今回はアフィリエイトで稼ぐために意識すべきことについてお話ししました。
どうでしたか。
クリック型報酬で単価が高いのはGoogle AdSenseですよね!
ブログをGoogle AdSenseで収益化すること自体は良いことですがブログで稼ぐにあたって、それだけでは限界もあるでしょうし、広告が停止された時に収入が急に0になるというリスクもあります。
ブログで本格的に稼ぐとこを目標にするなら
クリック型報酬サイト×複数のアフィリエイトサイトの登録
をすることをオススメします。
最後まで読んでくれてありがとう。